Freskについて
「地球に・自分にやさしい暮らし」に想いを持った、石川県金沢市の小さなデザイン事務所のメンバーで運営しているインテリアショップです。
元家具職人である店長が選んだ「長く使い続けられる地球にやさしいモノ」や「自分自身にやさしくするためのお部屋グッズ」などを、心温まる読み物と一緒にお届けします。
ちょっと疲れた時に思い出して、来ればホッとやさしい気持ちになれる。そんな場所を目指していきます。

スタッフ紹介
Freskを運営するスタッフのご紹介です。

松島(34歳 / スタッフ内でのあだ名:えりさん)
こんにちはFreskで商品選びを担当しております松島です。
Freskに入るまではソファメーカーで企画開発をしていました。
開発の仕事もやりがいがあり楽しかったのですが、
もっと地球を大切にできる仕事につきたいと思いFreskに参加しました。
-
Freskを通してやりたいこと
18歳の頃からずっと家具作りをしてきました。家具作りを始めた当初は「ものを作る」という事を仕事にしていましたが、資源の大切さを学んでいくうちに「今あるものを大事に使ってほしい」という思いが強くなっていきました。
そういった事から、お客様が「好き!」と思ったお気に入りのものたちが、ずっと使い続けられるように、品質のいいものをしっかりと選んでご提案していきたいと思っています。
「そういえばFreskで買ったものずっと使ってるなー!」っといつか思ってもらえるように、そんな商品がたくさん並ぶショップにしていきたいと思います! -
好きなもの
・森林(木や森をぼーっと見る、散歩する)
・細かい作業(細かければ細かいほど燃えます)
・動画や映画鑑賞(「大豆田とわ子と三人の元夫」がおすすめです)
・地球に優しいものや事柄を調べる事 -
金沢のおすすめスポット
お食事Barつばめさん。美味しいごはんと可愛いケーキが食べられます。(ひがし茶屋街から歩いて15分!お店も古民家で可愛い!)
金劔宮(日本三大金運神社のひとつです。私の知人でも金運上がったと何人か言ってます!白山ですが行く価値ありです。)
出世地蔵尊(金沢城の裏にあります!ここも出世するそうです。)

村上(25歳 / スタッフ内でのあだ名:村上ちゃん)
こんにちは。Freskで広報を担当している村上です。
Freskに参加するまでは東京で広告系の営業をしていました。
かなり忙しい仕事だったので毎日ヘトヘトで、だんだんと心が疲れていっていました。
「もっと自分を大事にできる人生にしたい」そう思い心機一転、生まれ育った石川・金沢の地に戻ってきたのをきっかけにFreskに出会いました。
-
Freskを通してやりたいこと
生活をしていくためにはやっぱりどうしても働かなくちゃいけないし、そのためには自分の気持ちを後回しにしなくちゃいけない場面ももちろんあると思います。
だからこそおうちにいるときくらいは自分をいたわって、楽しく心地よく暮らすことに取り組みたいというのが私の目標です。
自分が本当に好きだなと思えるもの、自分が心地よく暮らすために役立つものを暮らしに取り入れるということは、自分から自分に贈ることができる愛情表現だと思っています。
自分で自分を大切に思う、そんなやさしい気持ちが溢れるショップにしていきたいと思っています! -
好きなもの
・スパイスカレー巡り(現在の記録:104軒)
・料理(もくもくと作り置きを作る時間が好きです)
・大判コミックを読むこと(最近読んだ中でのおすすめは「幸せは食べて寝て待て」「泣きたい夜の甘味処」です!)
・映画や動画鑑賞(「アイ・フィール・プリティ!」「幸せの隠れ場所」がおすすめです) -
金沢のおすすめスポット
宝生寿司というお寿司やさん(お手頃で美味しいお寿司が食べられます)
妙立寺(忍者寺とも呼ばれている、あちこちに隠し階段などの仕掛けがあるお寺で、ガイドさんが解説してくれます。要予約!)

Freskの想い
日々生活していると、色んなことがあります。
何もかもがうまくいかなくて、泣きたくなるような日も、
なんで自分はこうなんだろうって思う日も。
本当は、いつもご機嫌なわたしでいたいと思っているのに、心も身体もクタクタ。
そんな日もあるからこそ、せめてお部屋だけは心をふぅっとゆるめて自分をいたわってあげられる、
やさしい居場所であってほしいと私たちは願っています。
自分の心に耳をかたむけて、気持ちにフタをしないで、たくさんの「好き」に囲まれて。
そんなふうに、自分の気持ちを第一に優先できる場所であってほしいんです。
わたしたちFreskは、皆さんがたくさんの「好き」に出会えるように、
そしてその「好き」なものができるだけ長生きするように、
そんな想いで皆さんにお届けするものを丁寧に選びます。
「お気に入りのものを、長く使う」これはエコバックを持ち歩くよりも実は簡単な、
地球のためにできることであるような気もしています。
わたしにやさしくすることが、地球へのやさしさに繋がるように。
そんなあたたかい気持ちの連鎖が、Freskから繋がっていくことを願っています。