
2022.05.17
北欧インテリアに合わせるカーテンは?おすすめのアイテム10選
CREATE : 2022.05.17 UPDATE : 2022.05.17
目次
北欧インテリアには、どんなカーテンを合わせる?
北欧インテリアといえば家具や雑貨がピックアップされがちですが、意外と悩むのがカーテンの選び方。
「北欧らしいカラフルなデザインのものを選ぶ?」
「落ち着いたナチュラルな色のほうがいい?」
と悩む人も多いはず…。
Freskでは、
①これからお部屋を北欧インテリアにしたいという人→「主役」におすすめのカーテン
②今のお部屋に合うカーテンを選びたいという人→「脇役」におすすめのカーテン
をそれぞれご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
部屋の印象をガラッと変える!「主役級」おすすめカーテン
北欧の森を思わせる、花柄カーテン

出典:cucan
北欧の森を思わせる、深みのあるグリーンに鮮やかな花柄が印象的なカーテンです。
華やかですが、インテリアも合わせやすい落ち着いた配色。
「北欧らしいカラフルな雰囲気にしたいけど、子供っぽすぎるのはちょっと…」という人にもおすすめ!
子供部屋に使っても可愛いですね。
植物と鳥のモチーフがキュートなカーテン

出典:cucan
ザ・北欧カラーの青と白、花や植物、鳥モチーフの組み合わせ。
北欧らしさがギュッと詰まった、大人可愛いカーテンです。
ベースにベージュカラーを使っており、ナチュラルテイストに馴染みやすいのもポイント。
「これからお部屋を北欧テイストにしたい」という人にも、ぜひおすすめしたいカーテンです!
北欧柄+レースカーテンのセット

出典:ベルメゾン 楽天市場店
お部屋の印象をぱっと明るくしてくれる北欧イエローのカーテン。
レースカーテンもセットになっているので、引っ越しなどでガラッとインテリアを変えたいという人にもおすすめです。
家具がシンプルでも、カーテンを変えるだけでお部屋の印象が大きく変わりますよ!
ぽこぽこ刺繍柄のカーテン

出典:ベルメゾン 楽天市場店
マスタードイエローに、ぽこぽことした立体的な花の刺繍が印象的なカーテン。
2枚合わせ仕様の2級遮光カーテンで、少しだけ光を通すので寝室、リビングなどどこでも使えます。
かわいらしいモチーフですが大人っぽさもあり、取り入れやすいデザインです。
機能性も◎な北欧風カーテン

出典:ベルメゾン 楽天市場店
落ち着いた色合いに、ナチュラルな花の模様がデザインされたカーテンです。
北欧らしい色遣いとパターンで、お部屋の印象をやわらかく見せてくれそうですね。
こちらもレースカーテンがセットになっているので、引っ越しなどのタイミングで買い替えるのにおすすめです。
インテリアの邪魔をしない、名脇役カーテン
刺繍のようなさりげないデザインが魅力

出典:ベルメゾン 楽天市場店
刺繍のようなドット模様が、ジャガード織りによって表現されたカーテンです。
一見無地のようにも見えますが、表情があり、さりげなく北欧っぽさをプラスすることができます。
フィンランドスタイルのカーテン

出典:Re:HOME
上部のタックや余分な縫製を無くすことで美しく見せる「フィンランドスタイル」のカーテン。
既製サイズのほか、オーダーサイズも注文できるので、シンプルだけど綺麗な形のカーテンにこだわりたい!という人におすすめです。
お部屋に馴染ませたいなら、壁紙に近い色や、ベージュ・グレーなどのナチュラルカラーを選びましょう。
光を楽しむリネンカーテン

出典:パーフェクトスペースカーテン館【楽天市場店】
外からの視線や日差しが気にならないお部屋なら、あえて光を通すリネンカーテンを取り入れるのもおすすめです。
リネンならではのやわらかい素材感と光の通し方は、普通のカーテンには出せない魅力があります。
あえて少し長めにして、海外のようなルーズな雰囲気を楽しんでも◎。
温もりを感じるヘリンボーン柄

出典:cucan
素朴で表情のあるヘリンボーン織のカーテン。
無地でも、シンプルすぎるのは寂しい印象になりそう…という人にぴったりです。
やさしく光を通してくれるので、リビングや寝室におすすめ。
明るめカラーでも、しっかり遮光

出典:cucan
無地のシンプルな色味でも、遮光などの機能性はしっかり備わっているカーテン。
二級遮光なので重たい印象になりすぎず、日差しも明かりもほどよく遮ってくれます。
ベーシックなベージュやブラウンだけでなく、ブルーやイエローグリーンなど、北欧らしいカラーも揃っています。
素敵なカーテンで、お気に入りの窓辺に
カーテンは、引っ越しでもしない限り、なかなか変えるタイミングがないものです。
模様替えでもついつい後回しにしてしまいがちなアイテムですが、面積が広く、お部屋に与える影響は意外と大きいもの。
部屋の雰囲気を変えたいと思ったら、ぜひカーテンから見直してみて下さい!
新着記事
-
インテリアスタイル
2022.05.17【テイスト別】グレーを基調にした北欧インテリア
やわらかい表情にも、スタイリッシュにも見せることができるグレーは、北欧インテリアに欠かせないカラーです。 グレーアイテムを選ぶときは、目指したいテイストや全体のバランスを意識しておくことが大切です。
-
インテリア・家具
2022.05.17北欧インテリアに合わせるカーテンは?おすすめのアイテム10選
「これからお部屋を北欧インテリアにしたいという人」「今のお部屋に合うカーテンを選びたいという人」それぞれに合ったカーテンをご紹介します。
-
インテリア・家具
2022.04.24お部屋の主役に!“リビングチェア”のあるインテリア
北欧インテリアの中でも、最近注目されているアイテムが「リビングチェア」。ソファとダイニングチェアの中間のような位置付けで、1人掛けでゆったりと座れるつくりの椅子です。海外の映画やホテルなどでよく見かけるけど、自分の家に置くにはちょっとハードルが高いかも…という人も多いのではないでしょうか。
-
商品紹介
2022.04.24ワンルームを心地よく。一人暮らしにおすすめの家具&雑貨6選
シンプルで洗練された印象を与えつつ、どこか温かみのある雰囲気が魅力の北欧インテリア。「これから一人暮らしを始めるけど、どんな家具を選べばいいんだろう」「狭い部屋でもインテリアを楽しみたい」「飽きずに長く使えるアイテムが欲しい」そんな人にこそ、北欧家具やインテリアがおすすめです。
-
インテリア・家具
2022.04.22子供部屋をおしゃれに!北欧インテリアのおすすめアイテム
「子供部屋をおしゃれにしたい!」「海外みたいな雰囲気にしたい!」 そうは思っても、カラフルなおもちゃに溢れていたり、ブランド物の家具は高くて手が届かない… ついつい間に合わせの家具ばかりになってしまって、全然おしゃれじゃない…なんて事はないでしょうか?
-
商品紹介
2022.02.28インテリアとしても活躍!北欧デザインの壁掛け時計を厳選してご紹介!
北欧空間をおしゃれに飾るインテリアとしても活躍する「壁掛け時計」を厳選してご紹介している記事です! これから北欧コーディネートをしてみたいとお考えの方や、こだわりの壁掛け時計をお探しの方はぜひチェックしてみてください♪
-
インテリア・家具
2022.02.25火を使わないアロマキャンドル「キャンドルウォーマー」。おすすめの商品もご紹介!
火を使わず、電気で香りや灯りを楽しめるアロマキャンドル「キャンドルウォーマー」について書いた記事です! キャンドルウォーマーを使うメリットから、おすすめの商品をご紹介しています。興味のある方は、ぜひご覧ください!
-
商品紹介
2022.02.24インテリア雑貨としても人気!おしゃれなフラワーベース(花瓶)特集!
綺麗で華やかなお花を、より魅力的にみせてくれる、おしゃれで可愛いフラワーベースの特集記事です! 置いておくだけで、インテリア雑貨としても活躍してくれるフラワーベースをご紹介しています! 興味のある方はぜひご覧ください♪
-
インテリア・家具
2022.02.23暮らしに柔らかさを与えてくれる丸テーブル特集!
この記事では、近年人気を集める「丸テーブル」について、人気の理由から、使う際のメリット・デメリット、おすすめの商品まで詳しく解説していきます! ダイニングやリビングに丸テーブルを使いたいとお考えの方に参考になれば幸いです!
-
商品紹介
2022.02.22デスクライトの種類や選び方とは?おすすめ商品もご紹介!
仕事や勉強、読書などの作業がはかどるアイテム「デスクライト」についての特集記事です! デスクライトの種類や選び方、おすすめの商品などを厳選してご紹介します! 自宅で作業する機会が増えた昨今、作業デスクをおしゃれで快適な環境にしましょう!
-
北欧家具ブランド
2022.02.19北欧フィンランドの家具・インテリアメーカー特集!
この記事では、北欧フィンランドの家具メーカー・ブランドを厳選してご紹介していきます! マリメッコをはじめ、おしゃれで可愛く、機能的な家具・インテリアを扱うメーカーがたくさん登場します。 興味がある方はぜひチェックしてみてください!
-
商品紹介
2022.02.15【2022年最新】IKEA(イケア)の人気・おすすめ雑貨や家具10選
安くておしゃれな雑貨や家具が揃う北欧インテリアショップ「IKEA(イケア)」の人気商品を10個厳選して紹介した記事です。IKEAオンラインショップから購入も可能です!興味のあるチェックしてみてください♪