Loading...
MENU

2022.07.10

【北欧×雑貨】おすすめの北欧雑貨ブランド8選!

 

北欧雑貨は、日常を楽しくおしゃれに飾ってくれるアイテムです♪

定番の北欧雑貨ブランド、フィンランド発祥の「マリメッコ」「アラビア」などをはじめ、数多くの北欧雑貨ブランドが存在しています。

 

そこで今回は、おすすめの人気北欧雑貨ブランドを、厳選して8個ご紹介したいと思います!

 

北欧雑貨・インテリアを買いたくて、おすすめのブランドを探しているという人には、きっと参考になるはずです♪

それでは早速、みていきましょう!

 

北欧雑貨ブランド①:Fine Little Day(ファインリトルデイ)

出典:rakuten.co.jp

 

2007年にスウェーデンで設立された、ナチュラルモダンなデザインが特徴の北欧雑貨ブランドです。

 

女性アーティストのエリーサベット・デュンケルが、日常の暮らしや好きなものを書いたブログ、「Fine Little Day」が世界的に広まったことが、このブランドの始まりだと言われています。

 

日々の暮らしの中で感じることをデザインに落とし込まれているため、どこか親近感を感じるような温かみがあって、フェミニンな可愛らしさがあるアイテムばかりです♪

 

北欧雑貨ブランド②:リサ・ラーソン

出典:rakuten.co.jp

 

北欧の有名な陶芸家リサ・ラーソンがデザインする、可愛らしい動物モチーフのデザインは世界中の人々から愛される名作です。

 

リサ・ラーソンが生み出した「マイキー」という、しましま模様をした猫のキャラクターはとても有名で、

どこかで見たことがあるという人もいらっしゃると思います!

 

独特のタッチで描かれた素朴なキャラクターは、さまざまなキッチン雑貨やインテリア雑貨とコラボするほど、人気デザインとして定評があります。

 

リサ・ラーソン公式 https://lisalarson.jp/

 

北欧雑貨ブランド③:フライングタイガーコペンハーゲン

出典:flyingtiger.com

 

1995年にデンマークで傘販売のフリーマーケットから始まった北欧家具ブランドです。

 

フライングタイガーコペンハーゲン商品は、大人から子どもまで楽しめるような、ポップでユニークな商品が多く取り揃えられています。

 

トレンドを生み出すこと、人々の感覚を刺激して、楽しい気持ちにさせてくれるような商品を作ることを使命に、

製品開発をおこなっていることがデザインにも現れています証拠ですね♪

 

そして、それらの商品が誰もが手にできるよう、低価格で販売されているところも企業努力がうかがえます。

 

フライングタイガーコペンハーゲン公式サイトhttps://blog.jp.flyingtiger.com/

 

北欧雑貨ブランド④:ferm LIVING(ファームリビング)

出典:rakuten.co.jp

 

デンマークのトゥリーネ・アンデルセンというデザイナーによって、2006年に創立された、新鋭の北欧インテリアブランドです。

 

デザインは、伝統的な北欧スタイルと現代的なスタイルを上手に融合させたような、独特なデザインで表現されていて、置いておくだけでおしゃれで可愛いものばかりです♪

 

全体的にナチュラルで柔らかい色合いや素材が使われているので、温かみのある雑貨が多いですし、

どんな雰囲気にも合う、使いやすい生活雑貨が多いと思います。

 

本拠地デンマークでも人気のある「ワイヤーバスケット」は日本でも好評のアイテムです♪

 

北欧雑貨ブランド⑤:Johanna Gullichsen(ヨハンナグリクセン)

出典:johannagullichsen.jp

 

1989年設立のフィンランドの有名な北欧雑貨ブランド。

 

デザインの特徴といえば、さまざまなパターンで手織りされている幾何学模様が、スタイリッシュなおしゃれさでセンスを感じさせてくれます。

 

北欧らしいフェミニンさ、可愛らしさというより、クラシックで大人っぽい人が好きそうな北欧雑貨ブランドです。

 

ヨハンナグリクセン公式サイトhttps://johannagullichsen.jp/

 

北欧雑貨ブランド⑥:マリメッコ

出典:marimekko.jp

 

1951年にフィンランドで誕生した世界的な人気北欧インテリアブランドです。

 

時代に流されない独自のスタイルで、北欧雑貨からファッション、インテリア小物まで、多くの人たちから愛されるライフスタイルブランドとして確立しています。

 

「今までにない大胆な柄模様をデザイン」と掲げられたビジョン通り、マリメッコの定番「ウニッコ柄」をはじめ、

市民菜園という意味合いを指す「シールトラプータルハ柄」などの派手やかで目を引くようなデザインが、多くの人を魅了しています♪

 

マリメッコ公式サイトhttps://www.marimekko.jp/

 

北欧雑貨ブランド⑦:イッタラ・アラビア

出典:iittala.jp

 

1881年に誕生した、北欧の大人気テーブルウェアブランド。

 

デザイン自体はシンプルで洗練されたものから、派手やかな柄模様のものまで、和食、洋食などさまざまな料理に使えるおしゃれなプレートやグラスを取り扱っています。

 

元々は、イッタラの単独ブランドでしたが、1990年にアラビアがグループの傘下となり、テーブルウェアブランドとして、さらに成長を遂げました。

 

北欧雑貨ブランド⑧:アルメダールス

出典:rakuten.co.jp

 

北欧スウェーデンのテキスタイルブランドの中でも最も歴史のあるのが、このアルメダールスです。

 

170年以上も前から、北欧らしいモダンやクラシックデザインで、個性的なテキスタイルを作り続けています。

 

カラフルでセンスの良い植物や動物などをモチーフにしたデザインが特徴で、布製品などのテキスタイルのみならず、

キッチン雑貨やラグマットなど幅広いアイテムで人気の高い北欧雑貨ブランドです。

 

 

Follow Me!!

その他の人気記事