Loading...
MENU

2022.07.10

上手なカラー配色でおしゃれな部屋づくり!テイスト別のコーディネートもご紹介!

おしゃれだと感じる部屋の特徴として、色の配色が上手にまとまっていることが挙げられます。


部屋のテイストをどうするか考えるのも重要ですが、そのテイストに合った配色をする、カラーコーディネートをすることも同じくらい重要なポイントです。


今回は、おしゃれ部屋に必ず取り入れたい、色の合わせ方「カラー配色」について、覚えておきたい基本知識から、 テイスト別のコディネート例なども踏まえて、詳しくご説明します!


是非本記事の内容を参考に、バランス良く上手にカラー配色されたおしゃれな部屋を作ってみてください。


カラーコーディネートする上で覚えておきたい基本

インテリア配色で基本となる3色

インテリア配色の基本的な考え方となる色に、「ベースカラー」「メインカラー」「アクセントカラー」という3色があります。

きっとどこかで聞いたことがあったり、何となく理解しているという人も多いかと思いますが、基本となる大切な部分なので、おさらいのつもりで聞いていただけると嬉しいです。

ベースカラー

主に壁や床など、部屋の大部分を占める内装色を指します。 頻繁に変えることがないため、飽きが来ないホワイトやアイボリー、ベージュ色などが使われることが多いです。

メインカラー

ダイニングテーブルなどの家具やカーテン、ラグなどのインテリアが中心となる色です。

アソートカラーとも呼ばれ、全体の色合いや素材などによって部屋の印象を大きく左右します。

アクセントカラー

部屋全体の面積の中でも、占める割合は少ないですが、雰囲気を変えたり、メリハリを出して引き締めてくれる効果がある色です。 アクセントとして、クッションなどの小物に、全体のカラーとは真逆の色味を使ったりします。

この3色を、それぞれ適切な割合で、バランス良く部屋に取り入れることが、おしゃれな部屋を作る上では重要になります。

では適切な割合とは、どのような比率なのでしょうか? 次に、インテリア配色において、良いとされている「黄金比率」について解説していきたいと思います!

インテリア配色の黄金比率

インテリアの世界でもよく言われる、理想の配色ルールに「インテリア黄金比率」というものがあります。


インテリア黄金比率=ベースカラー70%:メインカラー25%:アクセントカラー5%


この配色の比率が理想的だと言われていて、これに従うことが、まずは自分が理想とするおしゃれ部屋に近づく第一歩だと言えます。


壁や床などのベースカラーに対して、家具やインテリアのカラー配色を4分の1くらいにまとめて、クッションやちょっとした小物でアクセントをつけたような空間が、理想的なインテリアコーディネートということですね!


それではここからは、上手にカラーコーディネートされた部屋を、テイスト別にご紹介していきます!


先ほどご説明した、インテリア黄金比率にも注目しながらみてみてください♪ 


テイスト別のカラーコーディネート例

シンプルモダン

出典:Room Clip

全体のカラーを、ホワイトやベージュのような優しい色合いでまとめてある、リビングのコーディネート。

壁のブラウンが、白い部分とのコントラストを生み出していて、メリハリのある印象を与えてくれています。

アクセントカラーに、観葉植物のグリーンを取り入れていて、ナチュラルモダンな雰囲気が演出されていますね♪  

出典:Room Clip

ベースカラーをグレーやホワイト系、メインカラーにブラック、グレーの配色で構成されています。

余計な家具やインテリアを置かずに、全体を通してスッキリとした清潔感を感じられ、シンプルで洗練された印象が見受けられます。

アクセントカラーには、濃いめのグリーンの植物を置いて、主張しすぎない落ち着いた北欧空間を作る役割を果たしていますね!

出典:Room Clip

アクセントに、メタリック素材のテーブルや照明器具で変化をさせている上級コーディネートです。

カラー配色ではなく素材感で、お部屋の雰囲気を変えていて、とても参考になるシンプルモダンなお部屋です。

ラグマットやチェアカバー、レースカーテンなど、柔らかさや可愛らしさの印象を与えつつ、洗練されたクールな印象も与える、色んな表情を見せてくれるコーディネートに仕上がっています。

ナチュラル

出典:Room Clip

自然を感じる木製家具アイテムが多く使われていて、空間全体から北欧ナチュラルを感じるお部屋です。

濃いブランの丸テーブルでコントラストを出したり、デザインとカラーでアクセントを出しているダイニングチェアを使うなど、インテリアセンスを感じるようなコーディネートで参考になります♪

さまざまな色を使って配色していますが、ポイントが抑えられていて、おしゃれな空間になっています。

出典:Room Clip

木素材の家具やブラウン系の色味でカラー配色された、北欧ナチュラルなリビングです。

北欧デザインの白いおしゃれな形をした北欧照明や、幾何学模様のクッションが、お部屋に良いアクセントを与えています。

ヴィンテージ

出典:Room Clip レザーのブラウンソファーが、レトロで高級感を感じさせる役割を果たしています。

ベースとなる少し濃いめのブラウンと、テレビ裏のダークグレーの壁の色味が、部屋全体を落ち着きを与えています。

テレビボード横のドライフラワーのカラーや素材感がアクセントになり、アンティークな雰囲気をより高めてくれています♪

出典:Room Clip


デザイナーズ家具に囲まれたアメリカンヴィンテージの雰囲気のあるお部屋です。

テレビ下の深い味わいのあるチェストが、ヴィンテージ感をさらに高めてくれています。


チェアや照明、時計など、すべてこだわりを感じるおしゃれな部屋ですね♪ 

Follow Me!!

その他の人気記事