
2022.07.10
ワンルームを心地よく。一人暮らしにおすすめの家具&雑貨6選
ワンルームの一人暮らし、おしゃれな北欧インテリアにするには?
シンプルで洗練された印象を与えつつ、どこか温かみのある雰囲気が魅力の北欧インテリア。 「これから一人暮らしを始めるけど、どんな家具を選べばいいんだろう」「狭い部屋でもインテリアを楽しみたい」「飽きずに長く使えるアイテムが欲しい」 そんな人にこそ、北欧家具やインテリアがおすすめです。
この記事では、一人暮らしだからこそ選んでほしい、おすすめの北欧家具やインテリアアイテムをご紹介します。


ワンルームに選ぶならこれ!北欧インテリア【家具編】
飾り棚やパソコン用のデスク、ソファ……一人暮らしを始めたら使いたい!と思い描く憧れの家具は、誰にでもありますよね。
でも、一人暮らしの限られたスペースでは、デスクにソファ、ローテーブル、ベッドなどを置くともう部屋がいっぱい!ということもしばしば。
部屋の広さや形によっては、使いたい家具が全部は置けない…ということもよくあります。 一人暮らしの家具選びでは、以下のポイントを押さえたアイテムがおすすめです。
- おしゃれな見た目
- コンパクトなサイズ感
- 多目的に使える
- 移動しやすい
上記のポイントを踏まえた、おすすめの家具をご紹介します。
扉付きキャビネット
収納家具は、中身が隠せてディスプレイも楽しめる扉付きキャビネットを選ぶのがおすすめ。
背の高いオープンシェルフを選ぶより、中ぐらいの高さの扉付きキャビネットを置くほうが収納しやすく、圧迫感を減らしてお部屋を広く見せることができます。
ポスターなどを飾りたいけど賃貸で壁に穴を開けるのはちょっと…という人は、キャビネットの上に置いて飾ることもできます。
ワンルームによくある「玄関から部屋が丸見え」という状態が気になるなら、入口付近に並べて目隠し&パーテーションのように使ってもOK。 一人用ソファ
一般的な2人掛けソファを置くスペースがない場合は、おしゃれで座り心地の良い一人用ソファを置いてみましょう。
場所を取らないので、テーブルとデスクを両方部屋に置きたいけどスペースがない…という人にもぴったり。
サイドテーブルを組み合わせれば、くつろぎスペースのできあがり!
一人暮らしならではの贅沢感も味わえておすすめですよ。
スツール
椅子、テーブル、荷物置きや飾り棚など、マルチに使えて便利なのがスツールです。
簡単に持ち運びできるので、ベッドサイドに置いたり、玄関に置いたり、時にはベランダに持ち込んで気分転換することもできます。
来客用の椅子としても使えるので、一度買うと意外と長く活躍します。
スタッキングできるシンプルなデザインのものを揃えておくと、使わないときはコンパクトに収納することも可能ですよ。
ワンルームに選ぶならこれ!北欧インテリア【雑貨編】
安かったから、かわいいから…とついつい衝動買いしがちな雑貨類。
買ったはいいけど、どこに飾ればいいんだろう?飾ってみたけどいまいちしっくりこない…なんて経験はありませんか?
収納スペースも限られていることが多い一人暮らしでは、なるべく余計なものを増やしたくないところ。
雑貨選びの際は、以下のポイントをチェックしてみましょう。
- 部屋全体の色味に合っているか
- 柄の面積が多くなりすぎないか
- 飾る場所をイメージできるかどうか
これらを踏まえて、このアイテムがあればぐっとオシャレになる!というおすすめの雑貨をご紹介します。
デザインミラー
鏡をインテリアとして使うと、奥行きが出て空間を広く見せることができます。
狭いお部屋にこそ、ちょっと大きめでデザイン性の高いミラーを飾るのがおすすめ!
賃貸でも使える跡が残りにくいフックなどで固定すれば、大きなものでも壁掛けすることができます。
こちらの写真は木製の枠が特徴的ですが、木製のインテリアを選ぶ場合、お部屋の床、他の木製家具などに色味が合うよう意識してみましょう。
デザイン性のあるフラワーベース
置くだけでオブジェ代わりになるフラワーベース。
大きめでデザイン性の高いフラワーベースは、花を飾らなくても、1つでディスプレイの主役になってくれるアイテムです。
白ベースやガラス素材などを選ぶと、大きめでも主張しすぎず、使いやすいのでおすすめ! 棚やテーブル、洗面スペースなどに置くのはもちろん、床置きしても海外風でオシャレですよ。
補助照明
照明は、お部屋の雰囲気を左右する大事な要素です。 天井照明1つだけを使うのではなく、テーブルライトやスタンドライトなどの補助照明をプラスしてみましょう。
シンプルなデザインでも、お部屋の印象がぐっとランクアップして見えます。
コンセントの近くなど、配線が目立たない場所に置くのがおすすめです。


狭いワンルームでも、北欧インテリアを楽しみましょう
一人暮らしは自分だけの空間だからこそ、好きなものに囲まれて心地よく過ごしたいですよね。
小さめのワンルームでも、選び方を工夫すればお気に入りの空間に近づけることができます。
お気に入りのアイテムを少しずつ集めながら、一人暮らしを楽しみましょう。